NEWS

日々のこと
新しい風
2022年は、私にとって変化の年となりました。
空白の予約表。お客様が一人も来ない日。不安な気持ちを振り払うように床を無心で磨き続けたあの日を今も思い出します。
あの日から、3年。。
前だけ見て進んでこれたのは、そんな中でも足を運んでくれたお客様のおかげです。
そして昨年は、新しい素敵な出逢いもたくさんありました。
新しい風が吹き、サロンの空気も変わったように思います。
本当に本当に私は、幸せ者です。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、コツコツと楽しみながら歩いていきます。
2023年も心を込めてお手入れさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げております🥰

日々のこと
花と植物に囲まれたサロン
いつもお世話になっている『笠川ナーセリ』さんと『utilizethematerials 』に頂きました。
上の蘭は、サロンの植物のメンテナンスでいつもお世話になっている笠川ナーセリさん。
胡蝶蘭コンテストで毎回優勝し、高級レストランなどのお花も手掛けているすごい方なのに、ご縁があって図々しく毎回お願いしています。
丁寧な仕事ぶりと、侍のような剪定さばきにいつも見惚れてしまいます✨
下のお花は、同じマンションの101号室でフラワーアレンジメントをされてる『utilizethematerials 』UMさん。
ご夫婦でされていて、お二人の穏やかなお人柄とセンスの良いアレンジメントにすっかりファンになりました。
毎週水曜日にアトリエとしてサロンを開放されています。
素敵な方達とご縁があって、お仕事させて頂けて本当に幸せです。
いつもありがとうございます。

日々のこと
頑張らないことを頑張る
ついつい頑張り過ぎてしまう女性の皆様!
頑張らないことを頑張って下さい。
疲れが溜まって、顔も身体もガチガチに硬くなっているお客様がとても多いです。
私も、ホームケアのアドバイスで、肩甲骨回しやリンパ流しなどをお伝えしているのですが、きっとそんなことをやってる心の余裕も時間もない!という方が多いのでしょう。
やらなくちゃ!って思うとそれがかえってストレスになるので、美容にはよくないことになってしまいますよね。
そんな時は、頑張らないで休んで下さい。
私自身も頑張り過ぎてしまうところがあります。でも、何でもやり過ぎると効率も悪くなり、ミスをしたりと良くないですね。
今日は、仕事の合間に等々力渓谷を散歩して、お昼寝までしました(笑)
完璧主義を手放して、ふわふわに柔らかい気持ちになると、すべてが良い方向に向かっていくような感じがします。
サロンにいらっしゃるお客様。
是非、サロンの行き帰りに等々力渓谷に立ち寄って深く呼吸をされることを、おすすめします。
リラックスが最大の美容法ですね。

日々のこと
等々力渓谷に架かる橋を渡って
等々力渓谷に架かる橋。
この風景に一目惚れして、サロンを開くなら絶対にここを通りたい!と決めた瞬間、不動産屋さんに連絡していました。
マンションも一目で気に入って、一回見ただけで即契約!
その直感が素敵なお客様達と巡り合わせてくれました。
迷ったり、悩んだりした時は、緑に触れて心に余白をつくって、そこにふっと舞い込んできた感覚。
これを大切にしていきたいな。と思います。
やりたいことが多過ぎて、焦る気持ちもありますが、一つづつやっていけば必ず未来は開けるはずです。
もっともっと良いサロンにしていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

日々のこと
ありのままの美しさ
今朝、ちょうど咲いたの。とお花のお仕事をされているお客様が持って来て下さいました。
なんて美しいのでしょう。
好きなようにのびのびと自然に育てたそうです。
素敵ですね。

日々のこと
湘南オーガニック 野菜
湘南オーガニック野菜マルシェにて。
自然の恵チャージ🥰
紫外線が強くなって参りましたので、新鮮なお野菜をもりもり食べて、お肌をダメージから守りましょう ♪
特に、食べる日焼け止めと言われている『人参』🥕✨
おすすめ致します。

日々のこと
娘との時間
昨日、娘と一緒に二子玉川に出来たエリック・カールプレイパークに行ってきました🐛💕
こんな素敵な場所いつからあったのー!
もっと前から知っていれば冬の公園とか回避できたのにぃー😭
平日で事前予約制ってこともあり、すごく居心地が良かったです。
絵本もおもちゃもたくさん ♪ アスレチックや迷路もあって、エリック・カールの世界に娘は夢中🥰
ワークショップでは、娘と一緒に創作もしました✨
最後に雑貨&おもちゃショップで、何かおもちゃ買ってあげるよー!と言うと、真っ先に腹ぺこあおむしの顔が書いてある保湿クリームに目をつけた娘!
『ママ、カサカサでしょ!どぉーぞ!』と言って渡されました😭
ママ、頑張ってるんだよぉ💦
もう真冬の公園行かない😫

日々のこと
今の美容は5年後、10年後の肌への投資
‧˚₊キレイを目指すメンタルケア‧˚₊*̥
美容へのモチベーションが上がらない!!どうせマスクだし!在宅ワークで人と合わないし。。
そんな声を最近良く耳にします。
わかるー!!
何かイベントがあるわけでもないし。。
常にマスクをしているので、肌の調子が良くても悪くても誰にも見てもらえません。
夫なんてマスク関係なく私の肌や体型なんて興味ゼロ(笑)
これではモチベーションはなかなか上がらないですよね。。😅
その気持ちすごーくわかるのですが、今のお手入れって5年後、10年後の自分の肌や身体に繋がっているってご存知ですか!!
それを考えるとちょっとやらなくちゃ!って思いませんか?
人が見てない分、自分が自分の肌をしっかり見てあげることで、肌はやる気を出して頑張ってくれるんです🌱
どーでもいい!とか思ってしまうと、肌も身体もやる気をなくして、どーでもいいかんじになっていきます😵
5年後、10年後にマスクを外せるようになっているかもしれないですし、久しぶりに昔の友人達と会うことになるかもしれません。
その時に、今きちんとケアしている方と、してない方とではすごい差が出てきてしまうんです!
それに、お肌を触ってみた時ふわふわモチモチだと自分でもびっくりするくらい気持ちが明るくなります♪♪
身体が軽いとなんだかいろんなことにやる気も出てきます♪♪♪
そう!美とメンタルって実は繋がっているんです😌
こんなご時世だからこそ、肌や身体に手をかけてあげることで、自分の機嫌をとって心をウキウキさせていきましょう✨
何か一つ変わると、女性は美のスイッチが入り、どんどんキレイになって気持ちも明るくなっていきます。
美へのテンションがあがらない方。
何から手をつけていいのかわからない方。
今の自分を変えたい方。
そんな方は、是非サロンでプロに委ねて見てください。
美のスイッチを入れます🥰✨

日々のこと
植物達の声を聞いて
サロンの植物が元気がなくなってしまい、購入したお店に相談しに行きました。
水の量が少なかったり、多かったり、寒かったり、日差しが当たらなかったりで元気がなくなってしまったそうです。。
しばらくは自宅に連れ帰り休養させることにしました。
そして、代わりになれる強そうな子を購入!
ここのお店のスタッフさんは、植物のことを『この人は』『この人達も』と
人間扱いするんです。
え?人?と思いながらも、私もつられて『そうなんです!この人は』と人間扱い
(笑)
そうだよね。人と同じ。いや喋れない分それ以上に感じとってあげないといけませんね。
反省。。

日々のこと
妹からのお年賀
妹から中川政七商店の一番摘み煎茶と梅昆布茶をお年賀にと頂きました。
日本の伝統や文化を大切にしているこのお店は、心がほっと温まる良質な食品や雑貨、衣類が揃えられているそうです。
妹と私が常に大切にしていること。それは、『癒し』『まどろみ』
癒されたか。まどろめたか。がいつも物事の判断基準になっている私達(笑)
そんな妹のセレクトは間違いなくいつも私の心をぐっと掴みます。
時間がある時にゆっくり丁寧に淹れて頂こうと思います。
ちなみに最近の妹の癒しは、赤ワインと焼き芋のマリアージュ♡だそうです。
今度やってみるねー♪