NEWS

日々のこと
新しい風
2022年は、私にとって変化の年となりました。
空白の予約表。お客様が一人も来ない日。不安な気持ちを振り払うように床を無心で磨き続けたあの日を今も思い出します。
あの日から、3年。。
前だけ見て進んでこれたのは、そんな中でも足を運んでくれたお客様のおかげです。
そして昨年は、新しい素敵な出逢いもたくさんありました。
新しい風が吹き、サロンの空気も変わったように思います。
本当に本当に私は、幸せ者です。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、コツコツと楽しみながら歩いていきます。
2023年も心を込めてお手入れさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げております🥰

美容のこと
食べてキレイ簡単 ♪ アボカドトースト
米粉アボガドトースト(レシピ付き)
キレイになりたい☺️
今より少しでも。。その為には日々の食事が大切ですね。
アボガドには、ビタミンEが豊富に含まれていて、細胞の新陳代謝を促進し、活性酸素を除去してくれます。
ビタミンCも豊富なので、美白効果も✨
小麦は食べ過ぎると腸内環境の乱れの原因になるので、私は日常生活では米粉パンを頂いてます。
昔から食べることへの執着が少なく、食べることをつい後回しにしてきました。
若い時は、なんとかやって来れたけど、40歳過ぎて、しっかり食べないとお肌に真っ先に現れます。
カサカサ。ハリがない。元気も出ない。
食べることの手抜きは生きることの手抜き。
昔、母に言われた言葉を思い出します。
食べよう。
ー------
『アボガドトースト』
◎材料
・米粉食パン
・アボガド
・オリーブオイル
・塩
◎作り方
パンを焼いて、オリーブオイル、アボガド、お塩をのせるだけ。
私は、Maldon(マルドン)のシーソルトを使ってます。
これを振りかけるだけで、全て美味しくなる♪
食感がたまりません♪
お客様に教えて頂いてから、ずーと愛食してます😋
米粉アボガドトースト(レシピ付き)
キレイになりたい☺️
今より少しでも。。その為には日々の食事が大切ですね。
アボガドには、ビタミンEが豊富に含まれていて、細胞の新陳代謝を促進し、活性酸素を除去してくれます。
ビタミンCも豊富なので、美白効果も✨
小麦は食べ過ぎると腸内環境の乱れの原因になるので、私は日常生活では米粉パンを頂いてます。
昔から食べることへの執着が少なく、食べることをつい後回しにしてきました。
若い時は、なんとかやって来れたけど、40歳過ぎて、しっかり食べないとお肌に真っ先に現れます。
カサカサ。ハリがない。元気も出ない。
食べることの手抜きは生きることの手抜き。
昔、母に言われた言葉を思い出します。
食べよう。
ー------
『アボガドトースト』
◎材料
・米粉食パン
・アボガド
・オリーブオイル
・塩
◎作り方
パンを焼いて、オリーブオイル、アボガド、お塩をのせるだけ。
私は、Maldon(マルドン)のシーソルトを使ってます。
これを振りかけるだけで、全て美味しくなる♪
食感がたまりません♪
お客様に教えて頂いてから、ずーと愛食してます😋

美容のこと
毎日続けられる顔筋トレーニング
これ!おすすめです!毎日1〜3分間でも変わりました!
こういうのって続かないんだよね。。と思っていたのですが、この本のは簡単で短い時間で良いので続いてます。
そして、目に見えて変化がわかる!!
変わると楽しいから、さらに続けられます。
私は、主に湯船に浸かりながら娘に気づかれないようにやっています。
すごく変な顔になるので、気づかれると大変(笑)
本当は、1日11分間を朝、晩2セットを1週間続けると、劇的に顔が若返るらしいのですが、私は気になるページを毎日1分間2セット。
それでも頬が上がり、ほうれい線が薄くなりました✨
先ずは、気負わずに出来ることを続けていくことが大切ですね。
毎日のスキンケアの後に是非、変顔エクササイズも取り入れてみて下さい☺️
------
1週間でメリハリある小顔になる!若返る!
『フェイササイズ』
キャロル・マッジオ

日々のこと
花と植物に囲まれたサロン
いつもお世話になっている『笠川ナーセリ』さんと『utilizethematerials 』に頂きました。
上の蘭は、サロンの植物のメンテナンスでいつもお世話になっている笠川ナーセリさん。
胡蝶蘭コンテストで毎回優勝し、高級レストランなどのお花も手掛けているすごい方なのに、ご縁があって図々しく毎回お願いしています。
丁寧な仕事ぶりと、侍のような剪定さばきにいつも見惚れてしまいます✨
下のお花は、同じマンションの101号室でフラワーアレンジメントをされてる『utilizethematerials 』UMさん。
ご夫婦でされていて、お二人の穏やかなお人柄とセンスの良いアレンジメントにすっかりファンになりました。
毎週水曜日にアトリエとしてサロンを開放されています。
素敵な方達とご縁があって、お仕事させて頂けて本当に幸せです。
いつもありがとうございます。

日々のこと
頑張らないことを頑張る
ついつい頑張り過ぎてしまう女性の皆様!
頑張らないことを頑張って下さい。
疲れが溜まって、顔も身体もガチガチに硬くなっているお客様がとても多いです。
私も、ホームケアのアドバイスで、肩甲骨回しやリンパ流しなどをお伝えしているのですが、きっとそんなことをやってる心の余裕も時間もない!という方が多いのでしょう。
やらなくちゃ!って思うとそれがかえってストレスになるので、美容にはよくないことになってしまいますよね。
そんな時は、頑張らないで休んで下さい。
私自身も頑張り過ぎてしまうところがあります。でも、何でもやり過ぎると効率も悪くなり、ミスをしたりと良くないですね。
今日は、仕事の合間に等々力渓谷を散歩して、お昼寝までしました(笑)
完璧主義を手放して、ふわふわに柔らかい気持ちになると、すべてが良い方向に向かっていくような感じがします。
サロンにいらっしゃるお客様。
是非、サロンの行き帰りに等々力渓谷に立ち寄って深く呼吸をされることを、おすすめします。
リラックスが最大の美容法ですね。

サロンニュース
看板が出来ました
あれ?あったっけ?
SHEEP DESIGNさんにデザインして頂きました。
サロン名のFleurs de Cerisier 「フルールドゥスリジェール」は、フランス語で桜の花という意味です。
サロンから桜が見えることと、花言葉の『優美』に惹かれてつけました。
でも、読めないし、長いし。。
もっとわかりやすい名前にすれば良かったかも。。と少し後悔していたのです。
ですが、ホームページ作成の際にSHEEP DESIGNの山川さんが、読みづらいかも知れないけど書体の雰囲気が可愛いですね。と言ってくれてその言葉が嬉しくてもうこれでいこう!!と決意(笑)
サロン名だけでは、何のお店なのかわからないので、下に『美肌・リフトアップ専門店』と入れさせて頂きました。
顔や身体だけではなく、心まですっと軽くなるような、そんなサロンを目指してこれからも日々積み重ねていきたいと思います。

美容のこと
若返りのエッセンシャルオイル
甘くて優しくて爽やかな香りが大好きなフェイシャルオイル。
肌の細胞再生能力と強壮作用の高い希少なネロリ(オレンジの花)に、アルガンツリーの果実種子から取れる最上級の天然アロガンエキストラバージンオイルがブレンドされています。
アロガンエキストラバージンオイルには、肌の老化を防止するビタミンE、シミを防止するオレイン酸が豊富に含まれています。
日焼けをしてしまった日にたっぷりつけて眠ると次の日には、戻ってるどころかワントーン明るくなっています。
すごい!!
強い生命力と再生力で肌のターンオーバーを整えイキイキと蘇らせてくれるこの時季におすすめのオイルです。
ー ー ー ー ー
Vertueux ー ヴェルトゥー
Le Maroc Face Oil ールマロークフェイシャルオイルー
15ml ¥8.470
30ml ¥14.740
【全成分】
・ネロリ(オレンジの花エッセンス)
・アロガンエキストラバージンオイル

お客様の声
お客様の声
以前勤めていたサロンの時から、ずっとお手入れさせて頂いている大切なお客様から頂いたお手紙をご紹介させて下さい。
開業前に勤めていたサロンは、老舗高級美容サロンでした。
右も左もわからない小娘だった私を優しく時には厳しく育てて下さったお客様達の言葉が今の私の支えや原動力になっています。
大好きなお客様達の美しさをより引き出せるように美を追求し探究し続けたいと思います。
日々、勉強ですね。

美容のこと
お肌の声に耳を傾けて。
暑い日が続いてます。
この季節は、お肌も汗ばんでプツプツが出たり、乾燥したりと、ゆらぎがち。
いつも、ルーティンのようにつけていた化粧水、美容液、クリームをその日の肌状態に合わせて調節してあげられると良いですね。
肌を触って確かめて、何が足りていないのか、どうしてトラブルが出ているのか。
お肌の声を聞いてあげましょう。
私は、医者ではないので断定は出来ないですし、わからないこともありますが、もしかしたら?こうしてみたら?とアドバイスすることは出来ます。
どんなに細かいことでも構いませんので、あれ?と思うことがあれば何でも教えて下さい。
一緒に改善策を考えていきましょう。

日々のこと
等々力渓谷に架かる橋を渡って
等々力渓谷に架かる橋。
この風景に一目惚れして、サロンを開くなら絶対にここを通りたい!と決めた瞬間、不動産屋さんに連絡していました。
マンションも一目で気に入って、一回見ただけで即契約!
その直感が素敵なお客様達と巡り合わせてくれました。
迷ったり、悩んだりした時は、緑に触れて心に余白をつくって、そこにふっと舞い込んできた感覚。
これを大切にしていきたいな。と思います。
やりたいことが多過ぎて、焦る気持ちもありますが、一つづつやっていけば必ず未来は開けるはずです。
もっともっと良いサロンにしていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。